2015年2月23日月曜日

FT-901のメンテナンス(その9)【Sメータ調整】

受信Sメータの振れが悪いので、受信感度が悪いと思い色々と確認してみたが、悪いところはなさそうである。
取扱説明書の調整ポイントにSメータの調整項目があったので調整を行った。

調整はIFユニットのボリュームで行うとの事。
まずはゼロ調整。基準信号は14.25MHzで行う。
最初は全然違う周波数(14.00MHzとした)を受信し、メータが振れるギリギリを「0」としてVR402を調整する。ボリュームを動かして「動作からゼロとなる点」「ゼロから針が動き出す点」を探り、合わせた。


SGの周波数を14.25MHz出力をー80dBとして信号を受信したら、Sメータが右に振り切れていた。ボリュームをいじる前はS7位だったので、もしかしたらこのVR402の接触不良だったのかもしれない。

次に「30dB?(32μV)を入力してS9に合わせる」とあった。32μVは-86dBとなるようなので、SGの出力を合わせS9となるようVR401を調整した。


これで終了らしい。この状態で7MHzを受信したら、派手にSメータが振れたので何か受信感度がUPしたような気がする。

FT101ZDとSメータの動きが同じなので、これで受信調整はOKかなと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿